アメリカディズニー公式ブログディズニーパークスで、チュロス、フレンチトーストに続き、ベニエのレシピも公開されました。
ベニエとは、穀物の粉、バター、ショートニング、ベーキングパウダーまたは卵などの材料で作った生地を、油で揚げたドーナツのようなものをさします。
公式レシピでは出来上がりの量が多いので半量にしました。
また、ショートニングはサラダ油に、中力粉は強力粉と薄力粉を半々に混ぜたものにと、身近にある材料に変更し、作りやすくアレンジしました。
是非自宅で楽しんで作ってみて下さい。
Contents
アメリカディズニー公式「ベニエ(ドーナツ)」のレシピを参考に作ってみた
ベニエ(ドーナツ)の作り方

下記材料でこれだけできました。
材料(小さめ15個分)
・ドライイースト 小さじ1/4
・ぬるま湯 30ml
・強力粉 120g
・薄力粉 120g
・砂糖 20g
・サラダ油 大さじ1
・塩 小さじ1/4
・生クリーム 60ml
・卵 1/2個
・熱湯 60ml
<トッピング>
粉砂糖 適量
作り方
①ドライイーストとぬるま湯を混ぜ5分ほどおく。
②①以外の材料を全部混ぜ、さらに①を混ぜ、よくこねたら30分休ませる。



(私はフードプロセッサーを使い、生地がまとまったら打粉をしたまな板に出して、手でパンを作る時のようによくこねました。)
③生地を1cm厚さに伸ばし、型で抜く。


(ミッキー型がなかったので、セルクル型とペットボトルのフタでミッキーの形を作りました。耳をくっつける時、境目を押さえるとくっつきます。大きい丸はコップでもOK)
④オーブンの発酵機能30℃で1時間発酵させる。

⑤油で揚げる。
生地が柔らかいのでクッキングシートを切ってそのまま油に入れました。
シートは勝手に剥がれます。


⑥仕上げに粉糖をふる。
トッピングに。
ミッキーの抜き型。
おわりに:アメリカディズニー公式「ベニエ(ドーナツ)」のレシピを参考に作ってみたまとめ
「アメリカディズニー公式「ベニエ(ドーナツ)」のレシピを参考に作ってみた」をご紹介しました。
サラダ油はバターやオリーブオイルに、生クリームは牛乳に変更してもOKです。
発酵に少し時間はかかりますが、美味しいので是非一度挑戦してみて下さい。
