アイキャッチ画像引用:コメダ珈琲店HP
2021年1月15日(金)より、コメダ珈琲と鬼滅の刃がコラボした豆菓子のキャンペーンが始まりました。
\さらに1月15日(金)からは…/
期間中、店頭ではTVアニメ「鬼滅の刃」デザインの豆菓子(全14種類)を数量限定で販売。ご購入いただいた方にはもれなく「鬼滅の刃」デザインのクリアファイルを1枚プレゼント🎁▼豆菓子やクリアファイルの詳細はコチラhttps://t.co/0MLKVcZuse
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) January 5, 2021
子供から大人まで大人気のアニメ「鬼滅の刃」と、喫茶店でおなじみの「コメダ珈琲店」の珍しい組み合わせです。
今回もらえるのは、鬼滅の刃クリアファイルです。
期間により第一弾と第二弾に分かれているので、両日通ってしまいそうですね。
販売期間や内容についてまとめました。
もらえる条件もあるので注意してくださいね。
Contents
【コメダ×鬼滅の刃】豆菓子売り切れ状況
2021年1月17日(日)のツイート
コメダ来たけど入り口に「鬼滅の刃豆菓子完売」の貼り紙が…一昨日から販売始まったばかりだよね?早すぎ~(;_;)
— まい (@maishiba0623) January 17, 2021
コメダ出遅れた(´;ω;`)
鬼滅の刃クリアファイルない💦
帰り道のコメダにありますよーに😭
それと生脚が寒くて死にそうです。— みっちゃん (@pIUQBskFBjBRGFB) January 17, 2021
昨日、たまたま実家近くのコメダ珈琲に行ったら、鬼滅の刃の豆菓子が売れてたから買ったんだけど☕
その話を友達にしたら、今住んでるとこのコメダ珈琲では即日完売だったらしい…
そんなに早いとは…驚き😳
炭治郎が4個入ってたから2個あげようと思います😁— 真秀(まほ) (@LuvThanx) January 17, 2021
2021年1月16日(土)のツイート
コメダ珈琲鬼滅の刃コラボ🙌🙌 豆買ってファイル貰った🙌スタンプも貯めるとかなりお得だよー😊🙌🙌ファイルは、いっぱい使うから👍👍👍#コメダ珈琲店 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/deeLBvCj0y
— *hiro* (@NaehMtgJ57jeAJU) January 16, 2021
コメダ × 鬼滅の刃
炭治郎がたくさんーw
カナヲちゃんは第2弾だから2月入ったらまた行こう🌸 pic.twitter.com/Iwf0M8ud6e— まりな (@marina7484) January 16, 2021
コメダ珈琲で鬼滅の刃デザイン豆菓子+クリアファイルをget
昨日からでもうないかなとおもいましたがまだ在庫ありました。#コメダ珈琲#鬼滅の刃 pic.twitter.com/pz0nbqs8aA— SsS (@sss245sss) January 16, 2021
コメダ珈琲、鬼滅の刃デザイン豆菓子第一弾昨日販売スタートで今日行くも既に完売。娘がっくり。鬼滅の刃人気すごいなぁ。 pic.twitter.com/bhLP1gfy0V
— たろ (@TaroTaro0627) January 16, 2021
2021年1月15日(金)のツイート
コメダで鬼滅の刃デザイン豆菓子買ったらクリアファイル貰えた❤️
義勇さん真ん中珍しい✨✨
豆菓子も全7種入ってました
もちろん店内ではなくテイクアウトです🍽#鬼滅の刃#コメダ珈琲#豆菓子 pic.twitter.com/1YCnePTOBa— りん1113📎📎📎📎📎 (@Mtgts0303) January 15, 2021
こんばんは!!
仕事帰りコメダに寄ったら鬼滅の刃のお豆は完売してました😭— ももたん (@caplico19) January 15, 2021
コメダの鬼滅の刃キャンペーン、豆が発売されたら行こう…いや、でもコメダって「え、みなさん、開店前から行列作ってるの?」というのを早朝の高速バス乗る前に何度も見かけてるので、発売日を忘れてた私はダメ元で今晩、地元駅そばの小さなコメダに寄りました。…豆、まだありましたよ。
— パン (@pan_san) January 15, 2021
コメダ珈琲店☕に来たよ。鬼滅の刃の豆を買う人は先に購入券を貰うんだよ。 pic.twitter.com/X4LtM3PHNM
— 蘭子@hellkronor (@nasiputi) January 15, 2021
<売り切れ状況まとめ>
販売開始当日でも、店舗によっては売り切れてしまうようです。
いくつか近くの店舗を調べておくと良さそうですね。
ツイートを見ると販売開始当日は結構買えた方が多かったですが、販売開始2日後の日曜日にはほとんどの店舗で完売しているようでした。
どうしても買いたい方は、第二弾販売開始日の2/2(火)の朝一を狙っていくのがいいかと思います。
【コメダ×鬼滅の刃】豆菓子の販売期間
「鬼滅の刃」デザイン豆菓子の販売期間は、
第一弾 2021年1月15日(金)~無くなり次第終了
第二弾 2021年2月2日(火)~無くなり次第終了
数量限定となっているので、欲しい方は早めに行きましょう。
【コメダ×鬼滅の刃】豆菓子の購入条件
鬼滅の刃コラボクリアファイルは豆菓子を買えば貰えるのですが、購入するには条件があります。
それがこちら
・飲食した方のみ(テイクアウト含む)
※ひとり1セットまでしか購入できません。
店内で飲食する場合は、先に鬼滅の刃コラボ豆菓子を買う事を店員さんに伝えておくと、会計までの間取り置きしておいてくれると思います。
貰えるクリアファイルはコレ
引用:コメダ珈琲店HP
表には柱の9人、裏には最大の敵である鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)がデザインされています。
A4サイズで、デザインは1種類のみとなります。
【コメダ×鬼滅の刃】豆菓子のデザイン
豆菓子のパッケージもコラボデザインになっています。
色んなデザインがあるので楽しめますね。
※1セットの袋内に全デザインが入っているとは限りません。
第一弾(7種)1/15(金)~
引用:コメダ珈琲店HP
上から、
・竈門炭治郎(かまどたんじろう)
・甘露寺蜜璃(かんろじみつり)
・煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
・嘴平伊之助(はしびらいのすけ)
・冨岡義勇(とみおかぎゆう)
・胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)
・宇髄天元(うずいてんげん)
の7種類です。
第二弾(7種)2/2(火)~
引用:コメダ珈琲店HP
上から、
・栗花落カナヲ(つゆりかなを)
・竈門禰豆子(かまどねずこ)
・伊黒小芭内(いぐろおばない)
・悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)
・時透無一郎(ときとうむいちろう)
・不死川実弥(しなずがわさねみ)
・我妻善逸(あがつまぜんいつ)
の7種類です。
おわりに:【コメダ×鬼滅の刃】コラボ豆菓子を買うとクリアファイルが貰える!!まとめ
「【コメダ×鬼滅の刃】コラボ豆菓子を買うとクリアファイルが貰える!!」をご紹介しました。
店内での飲食だけではなく、テイクアウトでもコラボ豆菓子が買えるので安心ですね。
第一弾は早くに売り切れてしまったようなので、第二弾に備えて購入店舗や営業時間を調べておきましょう。