2020年6月29日(月)のヒルナンデスは、おうちカフェシリーズ第2弾でした。
今回もエハラマサヒロさん家族が挑戦してくれましたよ。
ここでは、子供も大喜びのし掛けが詰まった「割れる!!くす玉オムライス」をご紹介します。
それでは詳しく見ていきましょう。
もくじ
【ヒルナンデス】「割れる!!くす玉オムライス」おうちカフェレシピ
「割れる!!くす玉オムライス」のレシピ
材料(4人分)
・サラダ油 大さじ1
・鶏むね肉 80g
・玉ねぎ 1/2個
・ケチャップ 大さじ5
・塩コショウ 適量
・ご飯 4杯
・卵 8個
・牛乳 大さじ4
・冷凍ミックスベジタブル 適量
・ケチャップ 適量
作り方
<チキンライス>
①鶏むね肉をそぎ切り、玉ねぎをみじん切りにする。
②フライパンで鶏むね肉を炒め、色が変わったら玉ねぎも入れ塩コショウする。
③玉ねぎがしんなりしたらご飯を加えさらにケチャップも入れ色が均一になるように炒める。
<くす玉部分>
①小さめのボウルに大きく切ったラップを敷く。
②溶き卵(2個分)と牛乳を混ぜ、ミックスベジタブルを加える。
(私はとろけるスライスチーズ1/2枚を手でちぎって入れました。)

③ラップを軽くねじり糸で縛る。

④鍋で4~5分茹でる。(ラップから卵がはがせそうになったらOK!)

<ポイント>
全体に熱がいきわたるよう常に動かすとふわふわの仕上がりに!
⑤チキンライスをお皿に盛ったら、くす玉部分を乗せる。


卵の火加減が少し難しいですが、表面には火が通っていて、中はトロトロが理想ですね。
電子レンジは、中が固まってしまうのでオススメしません。
皆の「くす玉オムライス」の写真
この投稿をInstagramで見る
ヒルナンデスでも使われた写真です。
とっても綺麗な丸!!
この投稿をInstagramで見る
卵の中にはとろ~りチーズも入っているそうです。
ナイスアイデア。
こちらはチャーハンにかに玉風のくす玉が乗っています。
アレンジ無限ですね。
この投稿をInstagramで見る
天津飯にもぴったり。
お弁当にもイケるんですね。
おわりに:【ヒルナンデス】「割れる!!くす玉オムライス」おうちカフェレシピまとめ
「【ヒルナンデス】「割れる!!くす玉オムライス」おうちカフェレシピ」をご紹介しました。
ちょっとしたひと手間で子供も喜ぶオムライス。
材料も普段と変わらないし、是非作ってみて下さいね。