アイキャッチ画像引用:弁財天HP
名古屋市千種区の覚王山に、2019年10月18日にオープンした「フルーツ大福弁才天」。
フルーツが丸々1個包まれた大福で、切った時の断面の美しさが話題となっています!
この記事では、名古屋の覚王山にある「フルーツ大福弁才天」のメニューと値段などをご紹介します!
Contents
- 1 フルーツ大福「弁才天」のメニューと値段
- 1.1 通年販売
- 1.2 季節限定販売
- 1.2.1 白い宝石(白いちご) 850円
- 1.2.2 ピオーネ(9月上旬~10月下旬) 350円
- 1.2.3 温州みかん(5月上旬~3月下旬)
- 1.2.4 白桃(5月中旬~9月中旬)
- 1.2.5 シャインマスカット(4月中旬~11月下旬) 390円
- 1.2.6 無花果(イチジク)(4月中旬〜10月下旬)
- 1.2.7 日向夏 390円
- 1.2.8 せとか 600円
- 1.2.9 ラ・フランス 390円
- 1.2.10 マスクメロン 500円
- 1.2.11 柿 390円
- 1.2.12 八朔(はっさく) 390円
- 1.2.13 梨 350円
- 1.2.14 水晶文旦(すいしょうぶんたん) 420円
- 1.2.15 りんご(サンふじ) 350円
- 1.2.16 スイカ 350円
- 2 フルーツ大福の切り方
- 3 予約はできる?
- 4 通販で買える?
- 5 フルーツ大福「弁才天」店舗情報
- 6 おわりに:フルーツ大福「弁才天」のメニューと値段!予約・通販はできる?【名古屋】まとめ
フルーツ大福「弁才天」のメニューと値段
この投稿をInstagramで見る
フルーツ大福弁才天では、通年販売されている4種類の大福に加え、旬のフルーツを使った「期間限定」の大福を合わせ、常時10種類以上のフルーツ大福を販売しています。
通年販売
いちご
この投稿をInstagramで見る
紅ほっぺ 420円
あまおう 600円
一番人気のいちご大福。
色んな品種のいちごがあり、時期や入荷状況によって変わります。
甘酸っぱくてジューシーな苺が、もちもちの求肥と白あんによく合います。
キウイ
この投稿をInstagramで見る
キウイ 450円
ゴールドキウイ 480円
キウイはあえて完熟一歩手前のものを使っています。
甘みと酸味の対比を楽しんでください。
キウイは切った断面も映えますよ。
1個丸々使っているのでお得感もあり人気です。
完熟パイン 350円
この投稿をInstagramで見る
パインの中でも酸味の強いものを選び、さらには繊維が出にくいように切り方にも工夫しています。
酸味と甘味の対比が美味しいと、パインも結構人気があります。
完熟マンゴー
この投稿をInstagramで見る
完熟マンゴー(小) 390円
完熟マンゴー(大) 500円
女性からの支持が熱いマンゴー。
南国のフルーツが、和のあんこに包まれるって面白いですよね。
季節限定販売
白い宝石(白いちご) 850円
この投稿をInstagramで見る
ピオーネ(9月上旬~10月下旬) 350円
この投稿をInstagramで見る
温州みかん(5月上旬~3月下旬)
この投稿をInstagramで見る
白桃(5月中旬~9月中旬)
この投稿をInstagramで見る
シャインマスカット(4月中旬~11月下旬) 390円
この投稿をInstagramで見る
無花果(イチジク)(4月中旬〜10月下旬)
この投稿をInstagramで見る
日向夏 390円
この投稿をInstagramで見る
右奥のが日向夏です。
せとか 600円
この投稿をInstagramで見る
ラ・フランス 390円
この投稿をInstagramで見る
マスクメロン 500円
この投稿をInstagramで見る
柿 390円
八朔(はっさく) 390円
この投稿をInstagramで見る
梨 350円
この投稿をInstagramで見る
水晶文旦(すいしょうぶんたん) 420円
この投稿をInstagramで見る
りんご(サンふじ) 350円
この投稿をInstagramで見る
スイカ 350円
引用:フルーツ大福弁財天HP
旬のフルーツはどれもジューシーで果汁溢れます。
また、りんごや梨など固いフルーツと、柔らかい求肥の食感の違いが美味しいですよ。
フルーツ大福の切り方
付属の糸を使う
柔らかい大福を綺麗に切るのは難しいですよね。
フルーツ大福弁才天の大福には、大福を切る用の糸が付いてきます。
大福の下に糸を入れ、真上で交差させて、フルーツが真ん中あるのを確かめながらゆ~っくり切るのがコツです。
みかん、キウイ、いちじくは横に切ると綺麗な断面になりますよ。
包丁で切る
この投稿をInstagramで見る
自宅で包丁を使っても綺麗に切れます。
糸で切るのも楽しいですが、包丁を使って切った方が切り口が綺麗です。
切れ味のいい包丁を使って下さいね。
予約はできる?
数量限定でセット商品のみ予約ができます。
前日までの予約が必要。(当日予約はできません。)
予約できるのは下記のセット商品のみ。↓
<弁財天セット(竹) 1,500円(4個入り)>
・シャインマスカット
・ピオーネ
・いちご(小)or完熟パイン(どちらかは選べません)
・みかん(大)or無花果(大)(どちらかは選べません)
電話で予約しますが、午前中はお店が混み合っているので午後にかけるといいです。
また、前日に予約しても翌日分の予約がすでに埋まってしまっていたという人もいたので、少し早めの予約がいいかと思います。
通販で買える?
フルーツ大福弁財天では、現在通販は行っておりません。
店頭のみの販売となります。
フルーツ大福「弁才天」店舗情報
住所 | 〒464-0844 愛知県名古屋市千種区日進通5-2-4 |
---|---|
電話番号 | 052-734-6630 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | 覚王山フルーツ大福弁才天 インスタグラム
覚王山フルーツ大福弁才天 HP |
その他店舗はこちら
車で行かれる方はこちらも一緒にご覧ください

おわりに:フルーツ大福「弁才天」のメニューと値段!予約・通販はできる?【名古屋】まとめ
「フルーツ大福「弁才天」のメニューと値段!予約・通販はできる?【名古屋】」をご紹介しました。
こだわりのフルーツが、こだわりの求肥で、毎朝丁寧にひとつずつ包まれた「フルーツ大福」。
かなり甘さが控えてあるので、甘党の人にはもの足りないかも知れません。
反対に、生クリームの入ったフルーツ大福は嫌だという人にはおすすめです。
ぜひ一度味わってみてください。
逆に生クリーム入りがいいという人にはこちらがおすすめ。
