2020年9月19日(土)の「メレンゲの気持ち」では、近頃人気急上昇中のレモンについて紹介されました。
今回の通りの達人は…
今話題!“レモン”の人気に迫る!
レモンマニアに美味しく食べる方法や人気のお店を教わっちゃいます!
明日売り切れ続出!?#メレンゲの気持ち #石塚英彦 #レモン #レモネード #インスタ映え pic.twitter.com/l6VQiwJ6vM— メレンゲの気持ち (@MERENGUE1996046) September 18, 2020
現在空前のレモンブームが到来しています。
お店の売り場には、レモンを使ったアルコール類や調味料、お菓子などが続々と販売されています。
ここでは、自宅でも作れるレモンを使った料理レシピをご紹介します。
Contents
【メレンゲの気持ち】レモンマニアが教える「レモンレシピ」でレモンパーティー!!
レモン塩麹のチキンソテー
塩麹を混ぜて揉むだけで夕食のメインに。
<レモン塩麹の材料>
・塩麹 200g
・無農薬レモン 1/2個
<チキンソテーの材料>
・鶏肉 250g
・レモン塩麹 大さじ2
<作り方>
①レモン塩麹を作ります。
塩麹に絞ったレモンの果汁を加えます。
②無農薬レモンの皮をみじん切りにして①に加えます。
これでレモン塩麹は完成。
③保存袋に一口大に切った鶏肉とレモン塩麹を入れたら、しっかりと揉みこみ15分寝かせます。
④フライパンでしっかり焼きます。
塩麹には肉を柔らかくする効果があるのですが、それプラス、レモンの酸も肉を柔らかくするので美味しいチキンソテーが出来上がります。
「レモンクリームチーズクラッカー」
オシャレでおつまみにもぴったりです。
<材料>
・クラッカー 適量
・クリームチーズ 適量
・ディル(飾り用) 適量
・瀬戸田レモンペースト 適量
この投稿をInstagramで見る
瀬戸田レモンペースト 1パック 1,080円(税込)
レモンを丸ごとミンチにして、北海道の甜菜糖と合わせた無添加のペーストです。
ドリンクやドレッシングにも活用できますよ。
<作り方>
①クラッカーにクリームチーズを塗ります。
②上にレモンペーストを乗せ、ディルを飾る。
とっても簡単!!
レモンはチーズや乳製品によく合います。
レモンソース
魚が美味しくなるレモンソースです。
白身の魚によく合います。
<材料>
・オリーブオイル 60g
・塩コショウ 1g
・レモン汁 25g
・無農薬レモンの皮のみじん切り 適量
<作り方>
①ボウルにすべて入れよく混ぜる。
こちらもとっても簡単です。
レモンといえばビタミンCですが、実は果汁より皮の方に多く含まれているそうです。
レモンは皮まで使った調理法がオススメです。
おわりに:【メレンゲの気持ち】レモンマニアが教える「レモンレシピ」でレモンパーティー!!まとめ
「【メレンゲの気持ち】レモンマニアが教える「レモンレシピ」でレモンパーティー!!」をご紹介しました。
レモンの香りにはリラックス効果もあります。
レモンは健康にとっても良い果物なんですね、是非生活に取り入れてみてください。