お取り寄せ

【マツコの知らない世界】アボカドは世界一栄養価の高い果物だった!!!食べごろの見分け方とは?

2020年11月17日(火)のマツコの知らない世界は、アボカドの世界が放送されました。

アボカドは好き嫌いが分かれるかと思いますが、どちらかというと女性は好きな方が多いように思います。

私も大好きです!

サラダに入れたり、パンに挟んだりして食べています。

 

ここでは、マツコの知らない世界で紹介されたアボカドについてまとめました。

【マツコの知らない世界】アボカドは世界一栄養価の高い果物だった

至極の国産アボカド3選

ズタノ

果汁たっぷりで水々しいアボカドです。

<試食したマツコさんの感想>

へた側・・・水を感じる。

お尻側・・・バターをすくっているみたい。

外国産はちょっと味が薄い。

オススメの食べ方は、半分に切ったズタノにバジルソルトをほんの少しかけスプーンですくって食べる方法です。

バジルソルトの爽快感がプラスされ、ワインとの相性が抜群。

 

ベーコン

種がとても大きく、滑らかでミルキーな味わいのアボカドです。

油分と水分のバランスが絶妙で、繊維を感じにくい。

マツコさん一番のお気に入り品種です。

<試食したマツコさんの感想>

舌で押しつぶしていると最後何も残らない。

本当に味が濃い。

卵の黄身のような甘さが感じられる。

オススメの食べ方は、半分に切ったベーコンにポン酢をかけてスプーンですくって食べる方法です。

油分を感じるアボカドにさっぱり感がプラスされ、まるで脂の乗った刺身のような味わいに。

 

フェルテ

油分たっぷり濃厚なアボカドです。

3つの中で一番油分が濃い品種。

<試食したマツコさんの感想>

ババロアやムースの食感。

甘味を感じるというか、甘い。

オススメの食べ方は、半分に切ったアボカドに焼き肉のタレをかけてスプーンですくって食べる方法です。

濃厚×濃厚で味に深みが増し、ビールの最高のお供に。

 

アボカドの食べごろの見分け方

アボカドは食べ頃になると、実とヘタの間に隙間ができ、ヘタがグラグラします。

そうすると食べごろのサイン。

 

外国産は黒くなったら食べごろと言われていますが、国産アボカドは食べごろになっても緑色の品種が多いです。

さらには場所によって味が違い、へた側は水分が多くさっぱり、お尻側は油分が多く濃厚なんだそうですよ。

 

アボカド農家関根家おすすめ料理

アボカドは女子だけでなくお年寄りや男性、子供にも食べて欲しいという関根さん。

おすすめの料理を紹介してくれましたよ。

 

<男性向け>
・アボねぎ丼
潰したアボカドに食感を出すため細切れにしたサラダチキンをプラスし、マヨネーズで軽く味付け。

丼にご飯、刻みのり、先ほどの潰したアボカドを乗せ、ネギをトッピング。

ワサビ醤油をかけていただきます。

胡椒でも美味しいですよ。

 

・アボカドハンバーガー
バンズの代わりにアボカド丸々1個を使用した男性も満足のガッツリ系。

 

・アーボー豆腐
普通の麻婆豆腐に、角切りにしたアボカドを最後に入れます。

ピリ辛がクセになります。

 

・アボカド鶏皮ポン酢
茹でた鶏皮と角切りにしたアボカドをポン酢で和えます。

 

 

<子供向け>
・アボカドミルク
牛乳や砂糖とアボカドをミキサーに入れて混ぜるだけ。

子供も楽しめる栄養満点のドリンクです。

 

・アボカドアイス

 

・アボカドプリン

アボカド、牛乳、生クリーム、砂糖をミキサーで混ぜ、ゼラチンで固めるだけ。

アボカドの種を砕いてキャラメリゼしたものをトッピングします。

 

<その他>

・アボカドペペロンチーノ

・アボカドグラタン

 

 

アボカドは世界一栄養価の高い果物

アボカドは実は果物に分類されます。

また女性に多く好まれる理由として、タンパク質、ビタミンE、カルシウム、亜鉛など栄養価が豊富で、健康食としても注目されています。

 

世界一栄養価の高い果物として「ギネス世界記録」にも認定されているんですよ。

それに伴い、輸入量も年々増加していて、ここ10年で2倍以上となっています。

 

 

関根邦人(せきねくにひと)さん

関根さんは、なんと元ヴィジュアル系バンドOZ(オズ)のボーカルnatsukiをしていたとう経歴の持ち主です。

OZは、オリコン週間インディーズシングルランキングで5位になった事もあるバンドです。(2009年4月13日付)

代表曲はDETOXで、ヨーロッパツアー8か国も開催されました。

 

バンド解散後は新潟県にある実家の農園を継ぎ、ゼロから国産アボカドを作りました。

新潟県新潟市にある「せきね農園」で作られています。

 

アボカドはメキシコが主な産地で、さらに美味しいアボカドを作るのに適しているのが標高2,000mほどの高い場所なんだそうです。

昼は28℃、夜は10℃位の寒暖差がアボカドを美味しくする秘訣です。

 

関根さんは新潟の寒さを利用してビニールハウスでアボカドを栽培しています。

 

おわりに:【マツコの知らない世界】アボカドは世界一栄養価の高い果物だった!!!食べごろの見分け方とは?まとめ

「【マツコの知らない世界】アボカドは世界一栄養価の高い果物だった!!!食べごろの見分け方とは?」をご紹介しました。

アボカドにこんなにも色んな種類があるなんて知りませんでした。

国産アボカド食べてみたいですね。